【女性作家委員会】日本の性暴力について考える(2022.12.18オンライン開催)
仕事×作家 ジェンダーの視点から 第1回被害者の視点から 日…
《フォーラム・子どもたちの未来のために》オンライン講演会 「私が見た ”政治とメディア” の現在」
「私が見た ”政治とメディア“の現在」 ― ウクライナ戦争・…
《ふるさとと文学2022》開高健の茅ヶ崎
昭和の巨樹、作家開高健から放たれる光と影を、今あらためて体験…
文学は戦争をどう伝えるか 2022/10/23開催 企画:言論表現委員会
言論表現委員会企画イベントを会場参加とリアルタイム配信で開催…
【満員御礼】子どもの文学 おとなの文学 2022/10/15開催 企画:「子どもの本」委員会
※おかげさまで満席となりました。 ありがとうございます。 …
~ウクライナで、ロシアで、何が起きているのか?~
3月20日に行われた日本ペンクラブ主催のシンポジウムに副会長…
緊急開催【ロシア軍に侵攻されるウクライナ現地レポート&トークライブ】ライブ終了・オンライン無料配信中
言論表現委員会・国際委員会 共同企画 【ロシア軍に侵攻される…
[ウクライナ]国際ペン・各国ペンセンター共同声明「悪化する情勢に平和的解決を促す」2022年2月24日
国際ペン(会長 ブルハム・ソンメズ)は、ウクライナ情勢につ…
『菊池寛が落語になる日』 好評発売中!(日本ペンクラブ企画協力)
文藝春秋100周年記念作品。 浅田次郎、絶賛!「落語の天才が…
YouTube 配信中 東アジア文学会議2021「地球を聴く~持続可能性と文学ができること」
昨年9月に北九州市で開催された東アジア文学会議2021の模様…