【読みたいラジオ】第78回 河野万里子『カモメに飛ぶことを教えた猫』

【読みたいラジオ】第78回 河野万里子『カモメに飛ぶことを教えた猫』

「子どもの本」委員会 「読みたいラジオ」(2025.7.25更新)

第78回 河野万里子さん
『カモメに飛ぶことを教えた猫』

https://stand.fm/episodes/6882dd32f1483c76cca6a99b

「今、一緒にいる人を受け入れない動きは悲しい。世界が広がるのはそれだけで楽しいはず。自分の価値観や生きる選択肢が広がることだと思います。」(河野)

河野さんの朗読は物語が始まるきっかけとなった事件、カモメのケンガーが猫のゾルバに出逢うまで。
そして、ケンガーがゾルバに託したフォルトゥナ―タに、愛とは何かを語る場面です。
今回は白水社の編集者もご出演くださり、改訂版を作る際の話も少し伺うことができました。

『カモメに飛ぶことを教えた猫』は、2019年に劇団四季のミュージカルになり、今年、26年ぶりに再演されています。
◆劇団四季のホームページ
https://www.shiki.jp/applause/kamome/

聞き手は、元青い鳥文庫編集長の高島恒雄さんです。
ぜひご視聴ください。

『カモメに飛ぶことを教えた猫』(改訂版)
(作・ルイス・セプルベダ/訳・河野万里子/白水社/2019)

「読みたいラジオ」はインターネットラジオのstand.fmから配信しています。
これまでの放送は、こちらから↓

「子どもの本」委員会企画 読みたいラジオ ラインナップ一覧(2025.8.1更新)