【声明】「ガザにおける相次ぐジャーナリスト・医療従事者らの殺害に抗議する」(2025.08.29) 8月25日、パレスチナのガザ地区で、イスラエルによる病院への連続攻撃があり、少なくとも20人が殺害された。死者の中には、民間人多数、ロイター通信など外国報道機関のためにも活動していたジャーナリスト5人が含まれていた。この攻撃では、医療従事者4人も殺害された。最初の攻撃で標的となった人々を救出しようと […]
「神奈川新聞 石橋学記者 参政党から排除されて」 日本ペンクラブ言論表現委員会が、勉強会《COMPASS /コンパス》を始めました。 第1回は、神奈川新聞記者に石橋学さんに話を伺いました。 ◆言論表現委員会勉強会《コンパス》第1回 「神奈川新聞 石橋学記者 参政党から排除されて」 2025.8.12 ゲスト 石橋学さん(神奈川新聞記者) 聞き手 金平茂紀(言論表現委員長) 【YouTube】 h […]
【声明】「選挙が終わってもなお続く、排外的言論の横行を懸念します」 日本ペンクラブは参議院選挙前の7月15日、「選挙運動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」との緊急声明を発出しました。選挙が終わってもなお、排外的言論、デマや差別扇動といった危機的状況が続いていることを私たちは憂慮します。異なる意見の言論人に対して、意見で反論するのではなく、国籍・人種・民族等の属性に基づ […]
国際PENは、パキスタン政府に対し、2025年3月以来拘束されている人権擁護活動者マフラン・バローチ氏(Mahrang Baloch)の無条件釈放を強く求めた。 2025年3月11日、バロチスタン分離主義武装勢力による旅客列車へのテロ攻撃が発生。地元警察は、複数のバロチ人活動家を拘束。 3月21日、抗議のデモが行われたが、警察により抗議者3人が射殺され、複数名が負傷したと報告されている。3月22日 […]
「子どもの本」委員会 「読みたいラジオ」(2025.7.25更新) 第78回 河野万里子さん 『カモメに飛ぶことを教えた猫』 https://stand.fm/episodes/6882dd32f1483c76cca6a99b 「今、一緒にいる人を受け入れない動きは悲しい。世界が広がるのはそれだけで楽しいはず。自分の価値観や生きる選択肢が広がることだと思います。」(河野) 河野さんの朗読は物語が始 […]
「子どもの本」委員会 「読みたいラジオ」(2025.7.16更新) 第77回 朽木祥さん 『光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島』 https://stand.fm/episodes/686215be68b4142ae9c79b44 「戦争や原爆を拒否する子どもたちに、どうしたら手に取ってもらえるかをものすごく考えた。」 前半は朽木さんの朗読、後半では作り手の想いを伺っています。 聞き手は、元青い鳥 […]
【賛同イベント】 「執行ゼロ3年 執行停止(モラトリアム)の時代へ」・死刑執行再開抗議集会 日 時 2025年7月25日(金)18時~(予定) 場 所 文京区民センター 2A 第一部 モラトリアム(死刑執行停止)の韓国に学ぶ 朴秉植教授 第二部 死刑執行再開抗議集会 参加費 500円 / 申込不要 主 催 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90 http://forum90.jp/e […]
【日本ペンクラブ緊急声明】 「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」 私たちは、このまま社会が壊れていくのを見過ごすことはできません。 参議院選挙を通じ、与野党を問わず、一部の政党が外国人の排斥を競い合う状況が生まれています。しかも、刺々しい言葉で、外国人を犯罪者扱いし、社会の邪魔者のように扱うことが、さも日本の社会をよくするかのように振舞っています […]
【日本ペンクラブ緊急声明】 「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」 私たちは、このまま社会が壊れていくのを見過ごすことはできません。 参議院選挙を通じ、与野党を問わず、一部の政党が外国人の排斥を競い合う状況が生まれています。しかも、刺々しい言葉で、外国人を犯罪者扱いし、社会の邪魔者のように扱うことが、さも日本の社会をよくするかのように振舞っています […]
国際PENは、エジプト当局に対し、ガラル・エル=ベハイリ氏の即時釈放を求める声明を発出した。 「国際PENは、エジプトの詩人ガラル・エル=ベハイリ氏が恣意的に拘束され、刑務所内で読書や執筆の手段を与えられず、腫瘍を患い苦しんでいるにもかかわらず、医療を拒否されていることに、深い憤りを覚える。国際PENは、同氏の身体的・精神的健康の悪化について、エジプト当局に全面的な責任があるとし、彼が適切な医療と […]