shigemiohara

1/4ページ

【声明】「国際ペン憲章」の理念に基づき、日本学術会議法案に強い懸念を表明する (2025.04.28)

  • 2025.04.28

【日本ペンクラブ声明】 「国際ペン憲章」の理念に基づき、日本学術会議法案に強い懸念を表明する(2025.04.28) 日本ペンクラブは表現者の団体として、学術研究の自由が保障されることが社会にとって重要であると考える。自由な学術の振興を通じて平和で豊かな社会を作るために貢献してきた日本のナショナル・アカデミー(国立学術団体)である日本学術会議の活動に敬意を表するとともに、政府による改組への動きに対 […]

【国際PEN】バディウカオ氏に対するリーガルハラスメントに抗議(2025.4.11)

  • 2025.04.11

国際PENは、中国系オーストラリア人アーティストで政治漫画家のバディウカオ(Badiucao/巴丟草)氏が、香港で開催されたプロテスト・アートの展覧会後にリーガルハラスメントを受けたことに対し、40以上の世界的団体と共に強く抗議した。平和的表現、藝術表現の自由を抑圧する脅迫や嫌がらせを直ちに止めるよう強く求める。 2025.4.11 ▼国際PEN 最新ニュース(2025.4.11)(英語・フランス […]

【言論表現委員会】公開勉強会「赤木雅子さんに聞く」

  • 2025.03.28

【言論表現委員会】公開勉強会・報告会 「赤木雅子さんに聞く」 公文書の改ざんを強いられ、自ら命を絶った財務省近畿財務局職員・赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんを招き、当時の様子やその後の過程、文書不開示訴訟が大阪高裁で逆転勝訴し、間もなく開示される現在の心境などを伺いました。  録 画 2025年2月28日(金)16:00~ 登 壇 赤木雅子氏 聞き手 金平茂紀(言論表現委員長) 公 開 日本 […]

【国際PEN】トルコにおける平和的表現に対する弾圧を非難する(2025.3.24)

  • 2025.03.27

PEN International/国際PEN 最新ニュース(2025.3.24) 国際ペンは2025年3月24日、トルコ当局に対し、平和的な表現に対する憂慮すべき弾圧を非難した。作家、ジャーナリスト、弁護士、反体制派に対する弾圧が強まる中、表現の自由、情報の自由、平和的抗議の権利を早急に擁護しなければならないと述べた。 ▼国際PEN 最新ニュース(2025.3.24)(英語・フランス語・スペイン […]

平和の日2025 戦後80年 日本ペンクラブ歴代会長が語る「戦争と文学」 いま文学にできることは何か?(終了しました)

  • 2025.03.10

平和の日 2025 戦後80年 日本ペンクラブ歴代会長が語る 「戦争と文学」 いま文学にできることは何か? 日時 2025年3月16日(日)14:00~16:00(開場13:30) 会場 専修大学神田キャンパス7号館 731教室    東京都千代田区神田神保町3-8 資料代 1,000円(学生無料) 申込 ① Peatix      https://jpen-020.peatix.com/     […]

ポスト3.11 絵本の今とこれから(終了しました)

  • 2025.02.06

ポスト3.11 絵本の今とこれから ― 絵本の新しい地平線を求めて ― 日時 2025年3月8日(土)14:00~16:30(開場13:30) 会場 出版クラブ 4階会議室    東京都千代田区神田神保町1-32 参加費 1,000円 / 学生無料 対象 一般(中学生以上)/小学生は保護者と同伴でご参加ください 定員 100人 申込 ① Peatix https://jpen-019.peatix […]

【第7次エネルギー基本計画(案)に対するパブリックコメント】

  • 2025.01.21

第7次エネルギー基本計画(案)への意見(2025.1.21) 総論)原子力政策の全面的見直しを求める。 原子力発電を「可能な限り依存度を低減する」という記述を削除し、原発の最大限活用と新設を盛り込んだ本計画案は、かつてない大きな方針転換である。合理的根拠もなく、国民的議論を経ずに作成された、今回の原子力政策は全面的に見直すべきだ。 1.「原発の最大限活用」は削除するべきである。 日本は地震大国で、 […]

【言論表現委員会】公開勉強会・報告会「SNSと選挙」

  • 2024.12.16

【言論表現委員会】公開勉強会・報告会 「SNSと選挙」 日時 12月20日(金)16:00~ 登壇 鈴木エイト(ジャーナリスト/言論表現委員) 司会 金平茂紀(言論表現委員長) 公開 日本ペンクラブ YouTube チャンネル https://youtube.com/live/RysWbbeoypw トランプ氏が圧勝した米大統領選挙の後に日本の兵庫県で実施された県知事選挙で、もしかすると看過できな […]

【日本ペンクラブ言論表現委員会・緊急アピール】韓国・尹大統領の「非常戒厳」宣布による民主主義破壊の企てに強く抗議する

  • 2024.12.10

【日本ペンクラブ言論表現委員会・緊急アピール】 韓国・尹大統領の「非常戒厳」宣布による民主主義破壊の企てに強く抗議する  韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、12月3日夜、突如「非常戒厳」なるものを宣布した。この動きは、軍事強権によって現政権の反対勢力排除を企図したもので、民主主義の根幹理念を否定する暴挙であることは明らかだ。  戒厳司令部の布告には、国会の諸活動に加え、市民の集会やデモなど […]

【アーカイブ配信】〈ふるさとと文学2024〉「鷗外・漱石・一葉の神保町」

  • 2024.12.06

【アーカイブ配信のお知らせ】 2024年11月4日(月・休)に開催した《ふるさとと文学2024》「鷗外・漱石・一葉の神保町」の録画がBS11のYouTubeサイトで公開されました。 ◆録画配信中◆ 2025年3月31日まで 第1部 映像ライブステージ 「時代は走る、私は止まる ~鴎外・漱石・一葉が生きた夢と悪夢」  脚本 吉岡忍(作家)  映像 四位雅文(映像作家)  語り 片岡一郎(活動写真弁士 […]

1 4