「文化的権利と移民に関する共同声明」国際ペン、PENアメリカ・ARC(2023.3.15)
- 2023.03.17
日本ペンクラブは、国際ペン、PENアメリカ・ARCの呼びかけに賛同し、第52回国連人権理事会に提出された「文化的権利と移民」に関する報告に支持を表明します。 ◇ ◇ ◇ 「文化的権利と移民に関する共同声明」 第52回国連人権理事会(会期:2023/2/27~4/4)が開催され、文化的権利、人権擁護者の保護、宗教・信条の自由、障害者の権利、食料と適切な住居を得る権利など […]
日本ペンクラブは、国際ペン、PENアメリカ・ARCの呼びかけに賛同し、第52回国連人権理事会に提出された「文化的権利と移民」に関する報告に支持を表明します。 ◇ ◇ ◇ 「文化的権利と移民に関する共同声明」 第52回国連人権理事会(会期:2023/2/27~4/4)が開催され、文化的権利、人権擁護者の保護、宗教・信条の自由、障害者の権利、食料と適切な住居を得る権利など […]
わたしたちはミャンマー軍事政権による日本人ビデオジャーナリスト久保田徹氏の拘束に深い懸念を抱き、久保田氏の即時無条件釈放を求めます。 また、平和的な表現を理由に不当に拘束されたすべての人々の無条件の解放を求めます。 報道によると、日本人ジャーナリストでドキュメンタリー映画監督の久保田徹氏は、ミャンマーで平和的な表現活動として 撮影を行った直後に拘束されました。久保田氏はヤンゴンでの反政府集会を […]
The Japan PEN Club and two other major writers’ s organizations issued the ”Joint Statement on Russia’s Invasion of Ukraine” on March 10th, 2022. (from left: Mariko Hayashi, P […]
国際ペン(会長 ブルハム・ソンメズ)は、ウクライナ情勢について、日本ペンクラブ(会長 桐野夏生)をはじめとする各国ペンセンターと連名で、以下の声明を発信しました。 2月22日付の国際ペン声明「悪化する情勢に平和的解決を促す」、ならびにロシアの侵攻後の、国際ペン会長の2月24日付談話に、各国ペンセンターと連名で日本ペンクラブは賛同しております。 国際ペン声明「悪化する情勢に平和的解決を促す」 […]
Mr.Yuuki Kitazumi, a Japanese journalist living in Myanmar, was arrested at his home by security authorities. He was reported to have been transferred to the notorious Insein prison in Yangon prison. […]
2020年12月10日は、中国の作家、劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞して10年にあたります。国際ぺンはこの日にあたり、中国で多くの作家が、平和的な表現活動にも拘わらず、拘禁、獄中にある状況に抗議し、4名の方を取り上げて、全世界の皆 […]
https://pen-international.org/news/china-inner-mongolia-changes-education-policy-endangers-linguistic-diversity-undermines-free-expression 国際ペンは、2020年11月24日内モンゴルにおける最近の教育制度改正に懸念を抱いていることを表明した。この改正は、モン […]
日本ペンクラブ会員のみなさん、そして、報道メディアのみなさま ベラルーシ・ペンのスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ会長からの緊急メッセージをご紹介します。9月9日にベラルーシ・ペンのホームページに掲載され、世界に向けて発信されたものです。 アレクシエーヴィチ会長は、第2次世界大戦で出征して戦った女性たちの苦難を描いた『戦争は女の顔をしていない』や、チェルノブイリ原発事故とその被害者を描いた『チ […]
https://pen-international.org/news/pen-international-centres-condemn-arrest-of-belarus-pen-members-and-employees (英語) 国際ペンの世界中のセンターが、ベラルーシ・ペン会員が9月8日逮捕されたことを非難した。2020年8月9日のベラルーシでの選挙を受けて、表現の自由及び平和的な抗 […]
Here is an urgent message from Belarus Pen President Svetlana Alexievich. https://pen-centre.by/2020/09/09/3779.html statement(in Japanese) It was published on the Belarus Pen website on […]